2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月31日

1時限目 XAMPPをインストールローカルホストでテストサーバーを作成 passwordを忘れる場合はrootで設定 自宅の場合はpasswordを設定したほうがいいranningをストップさせて exitしないと停止しないCドライブ直下でXAMPPのhtdocsの中にフォルダを作成 2時限目…

タイムラインを制御

できました。

何回目だ・・・

iPhone5の画像流出 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120529-00007294-engadget-sci.view-000こういう記事がある度に、全く違うボディが映し出される。これが本当だったとしても、4のデザインより劣っている。せめてもの、洗練されすぎた4を超えてくださ…

擬似クラスを含むレイアウト

ケーキサイトより難しかった・・・ http://felica.boy.jp/xhtml-css/index.html HTML <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>XXXコーポレーション</title> <link rel="stylesheet" href="style.css" media="screen,print"> </head> <body> <div id="container"> <h1>XXXコーポレーション XHTML+CSS</h1> </div></body></html>

確認テスト(2)応用

各ブロック同士の空きは、「10px」 幅「800px」を前提に、他の数値の変化は適宜おこなうこと作業時間15分 http://felica.boy.jp/css-kadai/0528/index2.html HTML <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>確認テスト(2)</title> <link rel="stylesheet" href="index2.css" media="screen,print"> </head> <body> <div id="container"> </div></body></html>

確認テスト(2)

以下の指示通りに表示するよう記述しなさい。 DTD・セレクタ名・背景色は、自由選択 ナビゲーションは、擬似クラスを設定すること 各ブロック同士の空きは、「0」 可変しないものとする 記述実践 作業時間15分 http://felica.boy.jp/css-kadai/0528/ HTML <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"></meta></head></html>…

確認テスト(1)

Webページについて 以下の問に答えなさい。 見出しや段落であることを表すための[HTML]を記述します レイアウトなどの見た目は[CSS]で記述します Webサーバーにデータを送ること・・・アップロード Webサーバーからデータを取得すること・・・ダウンロード W…

ケーキショップ Wants Cake

作業時間:5時間 ↓ http://felica.boy.jp/cakeshop/index.html ↑ html index <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>ホーム|Wants Cake</title> <link rel="stylesheet" href="css/base.css" media="screen,print"> <link rel="stylesheet" href="css/style.css" media="screen,print"> </head> </html>

Chrome用拡張機能『MySites』

Google Chromeの拡張機能『MySites』を紹介 新規タブページをMetroUI風にして、ウェブ検索バーまたはカラフルなタイルからお気に入りや頻繁にアクセスするサイトに飛べます。 https://chrome.google.com/webstore/detail/lincjlelmbjdjchibigfedhoekfkjkad W…

bodyやシンタックスの書体変更しました

そういえば自分はマックの環境で見えてなかったので、ここまで気を使ってなかった・・・ 不覚!

header作成

http://felica.boy.jp/css-kadai/0524 <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>header(1)</title> <link rel="stylesheet" href="back.css"> </head> <body> <div id="container"> <div id="header"> <h1>Information World</h1> <h2>Technical Information</h2> </div> </div> </body></html>

リストをナビゲーションに

解答(角丸は途中) http://felica.boy.jp/css-kadai/0527 <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>ナビゲーションの復習</title> <link rel="stylesheet" href="nav.css" media="screen, print"> </head> <body> <div id="tate"> <ul> <li><a href="#">HTML+CSS</a></li> <li><a href="#">JavaScript</a></li></ul></div></body></html>

ActionScript 10

Q:ムービークリップが表示された時から、10ずつX座標を移動し右端まで行ったら左端から現れて繰り返すスクリプトを記述しなさい。 A:

ActionScript 09

Q:ムービークリップが表示された時から、1ずつX座標を移動するスクリプトを記述しなさい。 A:

ActionScript 08

Q:ムービークリップが表示された時から、15ずつその場で回転するスクリプトを記述しなさい。 A:

ActionScript 07

Q: ムービークリップをクリックした時に、ムービークリップがX座標が20移動、大きさが縦横20ずつ大きくなり、20ずつ回転するスクリプトを記述しなさい。 A:

ActionScript 06

Q:ムービークリップをクリックした時に、ムービークリップのX座標が左端から300の位置に移動するスクリプトを記述しなさい。 A:

ActionScript 05

Q:ムービークリップを作成なさい。 ロードした時に、ムービークリップのX座標が左端から300の位置に移動するスクリプトを記述しなさい。 A:

本日Coda2発売!

私が使っているMac用のエディター、Codaのメジャーアップデートがあります。 1よりも約半額の価格で提供されています。 が・・・ 1を持っている人も有料でアップデートしなくてはならない。 & キャプチャ画面をみていたら使いづらくなってる。初心者向けにな…

5月24日(2) ベーシックな企業サイト

↓完成 http://felica.boy.jp/basic_company/ <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <link rel="stylesheet" href="css/style.css" type="text/css" media="screen, print"> <title>サンプル スタイルシート カンパニー</title> <style> * { margin: 0;…</link></meta></meta></head></html>

5月24日

CSSスプライト用にグローバルナビゲーションを作成

embed flashから貼る

Google Swiffiy test

Google Swiffiy http://swiffypreviews.googleusercontent.com/view/o/48beafb4-6ecf-41b6-98d0-41463dc88ed3/car.html ↑サーバーに一時保存は15分間のため、見れません jsdo.it 2012-05-21 1st - jsdo.it - share JavaScript, HTML5 and CSS

Googleが過去最大級のアップデートを発表

ふむふむ。いい傾向に傾いてる。 検索もよりセマンティックな方向へ進んでいる。 ここでHTML5もxや4と比較してセマンティックな意味付けを出来るので、おそらくそれに付随する要素が重要視されてくる時代になる。 http://jp.techcrunch.com/archives/201205…

金環日食撮影しました

地図を描く 08

原版 描いてみた

地図を描く 07

原版 描いてみた

グラデーションを使ったイラスト04

原版 描いてみた

グラデーションを使ったイラスト06

原版 描いてみた

5月18日

1時限目 HTML5のDoctype宣言から始める <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>無題ドキュメント</title> </head> <body> </body> </html> フォームは得られるメリットをつくらないと入力してくれない セキュリティを気にする人はネットを使ってはいけない中小企業サイトはお問い合わせフォームより電話やFAXの文字を大きくするこ…